ふきと赤飯☆
こんにちわ(@^^)/ あろはっぴ~です!!
今週も元気に始まりました☆
調理の前に軽く運動をしているのですが
手指運動で左右で交互にグー・パー、グー・チョキ、パー・チョキとそれぞれ10回ずつやってみましたが、チョキが出てくると途端に皆さん怪しい。。。
チョキの動作は日常の指の動きにはないそうで、とっさに出るのは難しいらしいです。
皆さん最後には笑いだし『難し~~!!!』
今日のお昼のメニュー:赤飯・オクラと麩のすまし汁・ふきとさつま揚げの煮物・もずく酢でした(*^_^*)
週末に採ってきたふきの話に花が咲きながら、おいしい煮物が完成しました!!
お赤飯が出ると皆さん口をそろえて
『今日は何のお祝い??』と、聞いてきましたが
特にお祝いでも記念日でもなく。。。食べたいから!!でした(*^_^*)
北海道はお赤飯には甘納豆を入れる家庭が多いのですが、私はあずき派です(笑)
おやつには残った甘納豆を使って、蒸しパンを作りました☆
予定では蒸しパンの上に可愛らしく甘納豆が乗っかってるはずでしたが
なぜか沈んでしまい。。。(T_T)
ほっこりとした甘みがとってもおいしかったので良しとします!!
今日も楽しい時間をありがとうございました☆
0コメント